開催概要
Home
開催概要
北海道COMITIA22
サークル参加
当日企画
会場建物内の移動経路
朝設営ご協力のお願い
支援印刷所
北海道COMITIA22
概要
日程
2025年11月3日(月・祝)11:00-15:00
場所
札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目)
募集数
直接参加400sp 委託参加20サークル
参加費 直接サークル参加
1sp 4,500円 [頒布可能面積机半分(90cm×60cm)/椅子1脚/サークルチケット2枚]
追加イス 1脚500円(1spにつき1脚まで)
参加費 委託サークル参加
3set 3,500円 [最大3種最大60部(各種最大20部)まで]
6set 5,000円 [最大6種最大120部(各種最大20部)まで]
※委託送金時、期限遵守・梱包ご協力で700円、値札webエントリで300円をキャッシュバックします
参加費 展示サークル参加
1コマ(180cm×180cm) 9,000円 [頒布可能面積机1本(180cm×60cm)/展示パネル1枚/椅子1脚/サークルチケット4枚]
【オプション】
・追加スペース 1コマ4,500円(備品ナシ)
・展示パネル 1枚1,000円
・展示机 1本1,000円[幅180cm×奥行60cm]
・追加イス 1脚500円(1コマにつき1脚まで)
出張編集部企画・法人出展
こちら
よりお問い合わせください。
※法人はサークル参加できません
カタログ代 予価
1冊1,000円(一般参加者のみ全員購入制)
備考
創作同人誌展示即売会。二次創作不可、コスプレ不可
サークル申込締切
郵送申込:2025年8月18日(月)必着
オンライン申込:2025年8月25日(月)必着
サークル参加案内送付予定
2025年10月8日(水)頃
TOPへ
サークル参加
直接参加・展示参加
宅配搬入の送付指定予定
2025/10/27(火)~2025/11/2(日)
サークル参加申込
サークル参加・直接
サークル参加・展示
委託参加
委託物登録フォーム設置
2025/10/17(金)頃
委託物送付締切
開催日前週の土曜日午前中必着 2025/10/25(土)AM
サークル参加申込
サークル参加・委託
TOPへ
当日企画
出張編集部
北海道COMITIA22
ヤングジャンプ編集部
(株式会社集英社)
超ヒット作『キングダム』『【推しの子】』、漫画賞を受賞した『ダイヤモンドの功罪』『ドッグスレッド』、アニメ放送中の『九龍ジェネリックロマンス』『ウマ娘シンデレラグレイ』など話題作が満載!
幅広い作品を発信中のヤンジャンヘぜひお越しください!
■持込受付:マンガ
マンガMee編集部
(株式会社集英社)
累計DL数1,500万を越える少女・女性向けマンガアプリ。北海道を舞台にした作品「隣の元カレくん」が大ヒット中!
「誰か夢だと言ってくれ」「運命だから諦めて?」などのヒット作も。読者は10~20代が多いのが特徴です。
王道の恋愛だけではなく、BL、百合、ミステリー、ファンタジーなど、女性読者に楽しんでもらえる作品ならジャンルフリー!
素敵な作品と出会えることを編集部ー同お待ちしております!
■持込受付:マンガ
デジタルマーガレット編集部
(株式会社集英社)
デジタルマーガレットは集英社発の女性向けデジタルコミックレーベルです。
「精霊魔法が使えない無能だと婚約破棄されたので、義妹の奴隷になるより追放を選びました」や「冷遇婿ライフを満喫しようとしたら、溺愛ルートに入りました!?」など人気作品が盛りだくさん!
直近では異世界ロマンスファンタジー作品のコミカライズに集中特化中です。
ファンタジー作品の作画にご興味ある方、お持ち込みをお待ちしております!
■持込受付:マンガ
ココハナ
(株式会社集英社)
ココハナは「かくかくしかじか」「お迎え渋谷くん」などメディア化多数の「大人のための少女まんが誌」。
読者のコアターゲットはアラサー世代ですが、幅広い年代の読者がいるヒット作多数の雑誌です!
持ち込みはプロアマ不問なので、ぜひお気軽にお持ち込みください!
■持込受付:マンガ
月刊少年ガンガン、ガンガンONLINE、ガンガンpixiv編集部
(株式会社スクウェア・エニックス)
「日本一元気なエンターテインメントコミック」を旗印に、少年マンガ、ファンタジー、ギャグ、萌えなど幅広いジャンルの作品を求めています!
面白ければページ数や形式は問いません。編集部一同わかりやすく丁寧にアドバイスします。
当日は『少年ガンガン』、『ガンガンONLINE』、『ガンガンpixiv』の3編集部がお待ちしております!
■持込受付:マンガ
LINEマンガ
(LINE Digital Frontier株式会社)
「LINEマンガ」は国内マンガアプリ累計DL数5000万突破でNo.1の電子コミックサービスです。
その「LINEマンガ」で、LINEマンガ編集部が手がけるオリジナル作品が連載されているのをご存知ですか?
LINEマンガ編集部では、オリジナル作品で活躍して頂けるマンガ家さんを大募集中です!
webtoon、版面モノクロマンガ、ジャンル不問・ターゲットフリーで作品を広く集めております。
またwebtoonの場合は『分業』でのお仕事も相談可能です!ぜひお気軽にお越しください!
新たな才能に出会えるのを楽しみにしております!!
■持込受付:マンガ
少年サンデー編集部/サンデーうぇぶり
(株式会社小学館)
『名探偵コナン』『葬送のフリーレン』などの人気連載陣を筆頭に、笑いあり、アクションあり、感動ありの作品満載。
そして、目指せる掲載先は、本誌だけではなく、WEB媒体、サンデーうぇぶりでも可能です。
ジャンル問わず、作品のお持ち込みお待ちしております!
■持込受付:マンガ
カドコミ編集部
(株式会社KADOKAWA)
『カドコミ』はKADOKAWAが昨年にアプリ版をローンチしたフレッシュなマンガアプリです!
ジャンルはファンタジー・ラブコメ・バトル・サスペンスetc...。王道~覇道まで何でもOK!
レーベル立ち上げ期に伴い、新作が注目されやすい環境が整っています。
カドコミという新たな舞台で、連載を目指してみませんか?ぜひお気軽にお越しください!
■持込受付:マンガ
KADOKAWAタテスクコミック+MANGAバル
(株式会社KADOKAWA)
縦スクロール漫画レーベル「タテスクコミック」、そしてピッコマ×KADOKAWAの週刊電子マンガマガジン「MANGAバル」が出展!
編集者と話してみたい方、ぜひお気軽にお立ち寄りください♪
■持込受付:マンガ
シルフ編集部
(株式会社KADOKAWA)
【女性向けオールジャンルOK】『シルフ』は2025年7月にWEB化、2027年8月に周年を迎えたコミック誌です。
『踏んだり、蹴ったり、愛したり』『スタジオカバナ』をはじめとする人気漫画が多数連載中!
WEBコミックならではの何でもあり感、多様性が『シルフ』のカラーです。
持ち込みは同人誌やネームでも大歓迎。みなさんが作品に込めた「好き」や「想い」に出会えるのを心待ちにしています!!
■持込受付:マンガ
トムスラボ編集部
(株式会社トムス・エンタテインメント)
アニメ「名探偵コナン」「それいけ!アンパンマン」「ルパン三世」等でおなじみトムス・エンタテインメントが立ち上げたIP原作工房『トムスラボ』ではご活躍いただける漫画家さんを募集中。
漫画は独立した作品であると同時にクロスメディアの種でもあります。
キャラをアニメやゲームの中で思い切り動かしたいと思えるような作品に出会えたら...と考えると編集部一同ワクワクが止まりません。
一緒に面白い作品を作っていきましょう!
■持込受付:マンガ・イラスト
コミックグロウル編集部
(株式会社ブシロードワークス)
コミックグロウルでは累計1200万部のファンタジー作品「魔法使いの嫁」、SNSで大反響のラブコメ「僕のいけずな婚約者」、衝撃の少女×アクション「魔法少女イナバ」など基本的にジャンルフリーで連載中。
また、コミカライズ作品も多数掲載しており、オリジナル・コミカライズ志望、どちらでも大歓迎です!
当日はネームや未完成原稿での持ち込みもOK、連載を目指す方もスキルアップを目指す方も、是非お気軽にお持ち込みください!
■持込受付:マンガ
講談社ヤングマガジン編集部
(株式会社講談社)
【話題のヤンマガで連載デビュー!】『ザ・ファブル』『税金で買った本』『月曜日のたわわ』『パリピ孔明』『ねずみの初恋』『邪神の弁当屋さん』などヒット作が生まれている青年マンガ雑誌、ヤングマガジン!
ヤングマガジン編集部には本誌と「月刊ヤングマガジン」に加え、ヤンマガ初の独自Web媒体「ヤンマガWeb」の3媒体があります。
ヤンチャで笑える、若さあふれるチャレンジングな作品で他誌をぶっちぎり独走中。
新人賞から連載、そして大ヒットまで情熱を持った編集部員があなたの作品作りを応援します。
プロ志望の方も、ちょっと生の感想を聞いてみたい方でも大歓迎。持ち込みお待ちしています!
■持込受付:マンガ
マッグガーデン編集部【月刊コミックガーデン/マグコミ/マグシブ】
(株式会社マッグガーデン)
マッグガーデンは『ARIA』『戦国妖狐』『魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~』など、話題の作品を生み出し続けています。
ジャンルは不問!「商業デビューしたい!」「同人誌についてアドバイスがほしい!」など、誰でも大歓迎♪
まずはお気軽にお立ち寄りください。
あなたの「好き」や「面白い」を、作品を通して是非私たちにぶつけてください!
皆さまのお持ち込みを心よりお待ちしております。
■持込受付:マンガ
出張マンガ編集部について
「出張マンガ編集部」企画とは、出版社が北海道COMITIA会場でマンガ・イラスト等の持込を受け付けるものです。
気軽にプロの編集者のアドバイスを聞くことが出来る場として、東京COMITIA、および、各地方COMITIA にて好評を頂いている企画です。
年齢・経験は問いません。バリバリのプロ志望の方も、編集者に自分がどう評価されるか聞いてみたい!という方も、作品を持込んでみませんか?
企画要綱
(1)持込のしかた
開始時刻は10:30頃、各編集部の準備が整い次第始めます。
※複数に雑誌を掛け持ちする場合は、1件終わるごとに次の整理券をもらってください
本部にて持ち込みを希望する編集部の整理券を受け取ってください
整理券に必要事項を書き込んでください
各編集部ブース内で順番にお並びください
自分の順番が来たら、編集者に整理券を渡し、作品を見せる形になります
(2)持ち込む作品の内容
見せるものは、その雑誌への持ち込み用に書いた作品でなくてもOKです
ご自分の同人誌や商業誌(単行本、刷り出しなど)でも、生原稿でもOKです
データ原稿の場合は、必ずプリントアウトしたものを持ってきてください
(3)持ち込みを行う事ができる参加者
サークル参加でなくても持込は可能ですが、一般参加者は一般入場(11:00)以降の受付となります
出展
北海道COMITIA22
同人誌印刷・グッズの栄光
北海道コミティアに初出展します!大好評の特殊装丁本や小説向け資料の有料販売と最新の印刷見本を各種無料頒布いたします!
木製御朱印帳やイベント向けのディスプレイなども展示しておりますので、ぜひお立ち寄りください!
背景倉庫
モノクロ背景素材の専門サイト『背景倉庫』。3,000点を超える豊富な素材で背景制作のお悩みを解決!
商業・同人・配信問わずライセンスフリーで利用いただけます。
パッケージ版素材集各種を会場特価でご用意してお待ちしています。
タリーズコーヒー札幌日本生命ビル店
ドリンク・軽食を提供します。
東京COMITIA出張委託コーナー
東京コミティアのことを各地の参加者の方に知ってもらうことを目的として、ティアズマガジンで紹介したサークルの作品を中心に取り扱います。
販売する本のラインナップは、各地方コミティアの開催数日前にコミティア実行委員会の公式X(Twitter)アカウントで告知します。
企画
お品書~本日のオススメ品
チラシ置き場の近くにホワイトボードを設置します。
当日の新刊や、サークルのアピールポイント等をご記入ください。
提出見本誌閲覧コーナー
・サークル参加の皆様に見本誌の提出をいただいております。じっくりと試し読みをして、お気に入りを見つけてください。
・スペース番号を記載したラベルが貼られています。お買い物にお役立てください。
イベント告知放送
館内放送による、各種イベント、展示会、オフ会等の告知・宣伝放送を行います
放送予定時間→13:00頃~ ※12:55に本部までお越しください
落書きノート
・11:30頃から設置する休憩スペースに設置します。一般参加者も書いてください!
・裏移りを防ぐため、ページの左側には書かず、右側に記載願います
・次回カタログに掲載される可能性があります!
※サークルさん音楽作品紹介、ブロックノートはしばらくの間お休みをいただきます
有志企画
★只今準備中です
有志企画支援します!
■これまでの実績
開催前日企画(前夜祭、ツアー等)
開催中企画(スタンプラリー等)
アフター企画(打ち上げ等)
■幅広く告知の支援をいたします!
北海道COMITIAのwebサイトからリンク
サークル参加案内およびカタログへの告知広告掲載(縦110mm、横75mm)
⇒北海道COMITIA22:2025/8/18(月)までに完全原稿を送付願います
※詳細およびご相談事項がある場合は、お気軽にお問い合わせください!
有志企画問合せ
TOPへ
北海道COMITIA22の11/3(月・祝)当日の移動経路と手続について
北海道COMITIA22は、札幌コンベンションセンター大ホールにて開催します。
当日の参加者の移動経路を整理するため、以下の措置を実施します。
入口について
■共通事項
・入場手続開始は10:00を予定しています。入場開始までは、係員の指示に従い整列願います(整列開始は9:45予定)
■サークル参加者
・会場北側に整列願います。扉[C]より会場内へ入ります
・入場時にサークル入場証を確認します。1人につき1枚持参願います
・サークル参加者はカタログ購入必須ではありません。入場後、希望者は本部にて購入可能です(1部1,000円)
■一般参加者
・会場南側に整列願います。扉[A]より会場内へ入ります
・入場時にカタログを購入いただきます(1部1,000円) ※カタログ完売時は、入場券(500円)を販売いたします
・11:00までは、会場内にて、係員の指示に従い整列し、入場まで待機願います
・11:00以降は、係員の指示に従い、会場内へ入場願います。
出口について
■共通事項
・出口は扉[B]となります。扉[A][C]から出ることはできません
再入場について
■共通事項
・再入場は扉[C]となります。扉[A][B]から再入場することはできません
■11:00まで
・係員にサークルチケットを提示ください
※11:00までの間は、カタログによる再入場はできません
■11:00-15:00
・係員にカタログ、または、サークルチケットを提示ください
TOPへ
朝設営ご協力のお願い
全参加者共通のお願い
スタッフと一緒にイベント当日の会場設営を行う一般協力者を募集します。
是非ご協力をお願いします。
日時・集合場所
作業予定:2025/11/3(月・祝)8:10から1時間程度を予定
集合場所:札幌コンベンションセンター 大ホール前ロビー
事前連絡は不要です
8:05前後より、初回入場手続および設営マニュアル等配布を開始します
作業概要
机・イス・パネル設営、荷物運搬、スペース札・POP貼り等
集合場所にて設営協力者用マニュアルの配布後、簡単に説明した上で作業に参加してもらいます
軍手が必要な作業に従事していただく場合は、主催者側にてご用意します
謝礼
ティアズマガジン北海道22現物、または、エリシアンオフィス主催イベントのカタログ無料券
※8:10の集合時間にいらっしゃった方にのみ、お渡しします
会場設営終了後
サークル参加者:そのまま自スペースの設営が可能です
一般参加者:(11:00まで)設営協力者用マニュアルの提示にて再入場可能
TOPへ
支援印刷所
支援印刷所
北海道COMITIA合わせの本を発行する際にご支援頂ける印刷会社様を掲載しています。
支援内容は、各印刷会社様のwebサイトにて最新情報をお確かめください。
本項に掲載されていない印刷会社様の印刷支援をご希望の方はお気軽にご相談ください。できる限り申請します。
※順不同(登録順)。
ご注意
北海道開催ということもあり
納期が早まっている可能性
があります。必ずご確認ください。
宅配搬入につきましては「サークル参加案内」をご確認ください。
印刷発注書等に
「イベント名」「イベント支援」「イベント割引希望」等の明記
が必要な場合があります。
予め各印刷所様のサイト等で印刷支援申込方法のご確認をお願いします。
支援印刷所
支援申請中
支援申請予定
TOPへ